「クロ現」問題

共同通信ニュース用語解説 「「クロ現」問題」の解説

「クロ現」問題

NHK総合の報道番組「クローズアップ現代」が昨年5月、多重債務者を出家させて戸籍を変えることで金をだまし取る「出家詐欺」特集を放送。週刊文春が今年3月に「やらせがあった」と指摘ブローカーとして紹介された男性がBPO放送人権委員会に申し立てた。NHKは過剰演出を認めて関係者15人の処分公表。同番組を審議したBPO放送倫理検証委員会は11月、「重大な放送倫理違反があった」とし、NHK幹部を事情聴取した自民党を「圧力そのもの」と批判した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む