クースティ(その他表記)Kūstī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クースティ」の意味・わかりやすい解説

クースティ
Kūstī

スーダン南部にある都市。別称コスティ Kosti。首都ハルツーム南方 270km,ホワイトナイル川西岸に位置する。サンナールとの間は鉄道道路で連絡し,両者の間に引いた線より北が,ハルツームを頂点とするジャジーラ地方となっている。交通上重要な分岐点で,商業都市であり,造船所もある。人口 21万3080(2008)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む