グランドソフトボール

共同通信ニュース用語解説 「グランドソフトボール」の解説

グランドソフトボール

男女区分はなく、弱視6人以下と全盲4人以上の視覚障害者計10人で行う。1994年まで盲人野球と呼ばれた。ソフトボールに似たルールで、投手は全盲の選手が務める。観客を含め発声禁止の時間があり、全盲の選手がボールを捕ったらその場でアウト発祥地東京都大阪府の2説ある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む