グレイアウル(その他表記)Grey Owl

20世紀西洋人名事典 「グレイアウル」の解説

グレイ アウル
Grey Owl


1888 - 1938
カナダ作家
本名ビラニー S アーチボルド。
イギリスから移住後、罠猟に従事した。第一次大戦から復員した後、一転して生命の尊さを痛感し、鳥獣とくにビーバーの保護に専念し野生動物達の保護を訴えかける。著書に1935年「The aduentures of Sajo and Her Beaver Peopleカナダの森で」がある。他自伝に’34年「Pilgrims of the Wild荒野の旅人」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む