グレゴリコーソ(その他表記)Gregory Corso

20世紀西洋人名事典 「グレゴリコーソ」の解説

グレゴリ コーソ
Gregory Corso


1934 -
米国詩人
グリニッジ・ビレッジ生まれ。
ニューヨークスラム街にイタリア系移民の子として生まれ、17才の時に泥棒をして3年間刑務所にいた。そのころ文学に目覚め、アレン・ギンズバーグらを知り、詩を書き始めた。詩集に「ガソリン」(’58年)、「死の幸福な誕生日」(’60年)などがあり、「結婚」など虚実の入り交じった自由なおしゃべりな詩が親しまれている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む