百科事典マイペディア 「グレート・ソルト」の意味・わかりやすい解説 グレート・ソルト[湖]【グレートソルト】 米国,ユタ州北西部の塩湖。かつて存在した巨大なボンヌビル湖のなごりで,現在も大きさが変化している。流出河川はなく,湖水の塩分は海水より約25%多い。製塩業が行われている。面積4660km2(変動が大きい),湖面標高1282m,最大水深11m。湖面は1903年に完成した鉄道で南北に2分されている。西岸にグレート・ソルト・レーク砂漠が広がる。→関連項目オグデン|グレート・ベースン|ソルト・レーク・シティ|ユタ[州] 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by