グレートブリテンアンドアイルランド連合王国(読み)グレートブリテンアンドアイルランドれんごうおうこく(その他表記)United Kingdom of Great Britain and Ireland

改訂新版 世界大百科事典 の解説

グレート・ブリテン・アンド・アイルランド連合王国 (グレートブリテンアンドアイルランドれんごうおうこく)
United Kingdom of Great Britain and Ireland

1801年,アイルランドイギリスに併合されて以来,1922年アイルランド自由国が成立するまでのイギリスの公式国名。1800年の合同法Act of Unionによって,翌年1月1日以降アイルランド議会は廃止され,イギリス庶民院に100名,貴族院に28名の議員を送ることを認められた。この合同により,アイルランド自治はほぼ完全に否定された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android