ケイディーディーアイ(読み)けいでぃーでぃーあい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケイディーディーアイ」の意味・わかりやすい解説

ケイディーディーアイ
けいでぃーでぃーあい

2000年(平成12)10月、KDD、第二電電(DDI)、日本移動通信(IDO)の3社合併により成立した通信会社、KDDIの旧名称。発足当初はDDIを存続企業とし、新社名をディーディーアイとしていたが、2001年4月にケイディーディーアイと変更、さらに2002年11月施行の商号登記規則等の一部改正(ローマ字、その他符号を登記社名に用いることが可能となる)に伴い、同年11月1日KDDIと名称変更した。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android