DDI(読み)でぃーでぃーあい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「DDI」の意味・わかりやすい解説

DDI
でぃーでぃーあい

1984年(昭和59)に設立された通信会社、第二電電通称。第二電電は2000年(平成12)10月KDD、日本移動通信(IDO)と合併し、ディーディーアイとなり、2001年4月社名をケイディーディーアイに、さらに2002年11月にはKDDIと変更した。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android