ケチャダンス(その他表記)Kecak Dance

世界の祭り・イベントガイド 「ケチャダンス」の解説

ケチャダンス【Kecak Dance】

インドネシアバリ島で開催される、歌と踊り行事。伝統的な踊りをアレンジして、鑑賞用の舞踊劇に洗練させたものである。数十人の半裸の男性が、座った状態で円陣を組み、彼らのリズミックな「ケチャ」という合唱に合わせて舞踊を演じる。「ラーマーヤナ」という物語にそって劇は進行する。寺院やホテル内の施設、劇場などで夕方から夜にかけ随時行われる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む