デジタル大辞泉
「ケッヘル番号」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ケッヘル‐ばんごう‥バンガウ【ケッヘル番号】
- 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Köchelverzeichnis の訳語 ) 一九世紀のオーストリアの音楽研究家ケッヘル(Ludwig von Köchel)が、モーツァルトの作品を蒐集、整理してつけた通し番号。ケッヘル一番、ケッヘル二番などという。現在多くの修正がほどこされている。略号は K. または KV.
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ケッヘル番号
ケッヘルばんごう
Köchel-Verzeichnis
L.ケッヘル (1800~77) が作成したモーツァルトの全作品の年代順による目録"Chronologisch-thematisches Verzeichnis sämtlicher Tonwerke Wolfgang Amadé Mozarts" (1862) につけられた通し番号で,今日モーツァルトの作品番号として通用。 P.ウァルダーゼーが 1905年 (第2版) に,A.アインシュタインが 37年 (第3版) にこれを改訂。現在第8版 (1983,第6版のリプリント) が使われている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ケッヘル番号」の意味・わかりやすい解説
ケッヘル番号【ケッヘルばんごう】
オーストリアの植物学者,音楽研究家のルートウィヒ・フォン・ケッヘル〔1800-1877〕が1862年に作成したモーツァルトの作品目録につけた年代順の通し番号。K.またはK.-V.と略記。後代の音楽学者により修正が加えられ,今日では修正番号も併記される。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のケッヘル番号の言及
【ケッヘル】より
…〈ケッヘル番号〉にその名を残しているオーストリアのモーツァルト研究家。ウィーン大学出身で,植物学・鉱物学の研究家としても知られたが,その名を不朽にしたのは,1862年に刊行した《モーツァルト全音楽作品年代順主題目録Chronologischthematisches Verzeichnis sämtlicher Tonwerke W.A.Mozarts》である。…
【モーツァルト】より
…さらにモーツァルトの作品の目録([L.vonケッヘル]による《モーツァルト全作品目録》1862。K.(ケッヘル番号)はその番号,K.6は第6版の番号)が作成され,そして全作品を網羅する《モーツァルト全集》が刊行された。 モーツァルトの父レオポルトは,息子の音楽活動をきめこまかに記録し,またモーツァルト自身もウィーン時代には自分の創作活動を丹念に記録している。…
※「ケッヘル番号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 