普及版 字通 「ケン・カン・やかましい」の読み・字形・画数・意味

6画
[字訓] やかましい
[説文解字]

[字形] 会意
二口に従う。口は





[訓義]
1. やかましい、かまびすしい、やかましく祈る。
2. さわぐ、よびたてる。喧・諠・

[古辞書の訓]
〔名義抄〕


[部首]
〔説文〕に嚴(厳)・單(単)など五字を属し、次の哭部に哭・喪の二字を属する。〔玉







[声系]
〔説文〕に









[下接語]
囂

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報