ケン・さとい

普及版 字通 「ケン・さとい」の読み・字形・画数・意味


15画

[字音] ケン
[字訓] さとい

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(かん)。〔説文〕八上に「なり」、字条十下に「なり」とあって互訓。敏捷・巧慧の意がある。〔詩、斉風、還(せん)〕に「我に揖(いふ)して我をなりと謂ふ」の〔伝〕に「利なり」とあり、〔韓詩外伝〕に字を(けん)に作り、「好き貌なり」とする。

[訓義]
1. さとい。
2. すばやい、すばしこい。
3. みめよい。

[語系]
xiuanは同声。giuanも声義が近い。は小飛、は軽利、はよい姿をいう。また狷・kyuanとも通ずるところがあり、狷は急、は疾跳、みな急疾の意がある。急疾にして小慧あるものをという。〔子、非相〕「曲の子」の〔注〕に「輕の子なり」とみえる。(けん)はそのような女子をいう。

[熟語]

[下接語]
・便

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android