ゲオルクベルナツキー(その他表記)George Vernadsky

20世紀西洋人名事典 「ゲオルクベルナツキー」の解説

ゲオルク ベルナツキー
George Vernadsky


1887 - 1973
米国の歴史家。
元・ペテルブルグ大学私講師。
ペテルブルグ(ソ連)生まれ。
歴史をモスクワ、ペテルブルグ、ベルリンの各大学で学び、1914年ペテルブルグ大学私講師。ロシア革命後米国に亡命。’27年エール大学でロシア史教鞭をとる。ヨーロッパアジアにまたがる平原としての「ユーラシア」という概念からロシア史の基本的な特徴を説明した。著書キエフ・ロシア」「モンゴルとロシア」等多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む