ゲッツコウ(その他表記)Guetzkow, Harold

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲッツコウ」の意味・わかりやすい解説

ゲッツコウ
Guetzkow, Harold

[生]1915.8.16. ミネソタ,ミルウォーキー
アメリカの心理学者,政治学者。 1948年ミシガン大学で心理学の博士号取得。 57~71年ノースウェスタン大学の政治学教授。 59年の論文『国家間関係の研究におけるシミュレーション使用』A Use of Simulation in the Study of Inter-nation Relationsにおいてコンピュータを駆使する国家間シミュレーションの方法を導入した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む