ゲット・バック

デジタル大辞泉プラス 「ゲット・バック」の解説

ゲット・バック〔曲名〕

イギリスロック・バンド、ビートルズの曲。1969年4月に発表した19枚目のシングル。ポール・マッカートニーによる。アルバムザ・ビートルズ」の制作中から発生していたさまざまな軋轢を危惧したポールが「もう一度原点に戻ってやり直そう」と他のメンバーに呼びかけてスタートしたゲットバックセッションの中でつくられた曲。アップル・ビルのルーフトップ・セッションでも演奏された。原題《Get Back》。

ゲットバック〔映画〕

2012年製作のアメリカ映画。原題《Stolen》。監督:サイモン・ウェスト、出演:ニコラス・ケイジ、ジョシュ・ルーカス、マリンアッカーマン、サミ・ゲイルほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む