ゲリトテリナイト炭(読み)ゲリトテリナイトたん(その他表記)gelito-telinite coal

岩石学辞典 「ゲリトテリナイト炭」の解説

ゲリトテリナイト炭

光沢または半光沢の硬炭(hard coal).ゲル化したヴィトリナイト質(vitrinitic)成分が50%以上含まれ,成分の破片のゲル化作用はゲリト─ポステリナイト炭(gelito-posttelinite coal)よりも少ない[Timofeev & Bovolivbova : 1960, CNRS : 1863].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む