ゲルソニデス(その他表記)Gersonides

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲルソニデス」の意味・わかりやすい解説

ゲルソニデス
Gersonides

[生]1288. バニョール
[没]1344頃
フランスのユダヤ思想家,聖書学者。 Levi ben Gershonともいう。哲学においては,マイモニデスにならって,アリストテレス主義とユダヤ教融合を試み,アベロエス (イブン・ルシュド ) 思想を継承して,虚無よりの創造を認めず,神は先在質料から時間のなかで世界を形成するとした。その理性主義は,数学,天文学の分野にも及んでいる。主著には,アベロエス,アリストテレスの著作の注解書のほかに,『主の戦い』 Milhamot Adonaiなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む