ゲルダ(その他表記)Gerda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲルダ」の意味・わかりやすい解説

ゲルダ
Gerda

北欧神話女神フレイ神の妻。霜の巨人ギミルとアングルボザの娘だったが,フレイはヨツンヘイムにいる彼女の絶世の美しさに恋慕し,従者のスキルニルに自分の愛用武器である宝剣を報酬に与えて彼女のところに求婚に行かせ,ついに彼女を妻にすることができた。しかしこの結果,フレイはラグナレクの魔軍との決戦のおりには剣を使えず,鹿の角を武器として,強敵スルトとわたりあった末に殺されなければならないことになったという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む