ゲルハルドコルム(その他表記)Gerhard Colm

20世紀西洋人名事典 「ゲルハルドコルム」の解説

ゲルハルド コルム
Gerhard Colm


1897 - 1968
米国の経済学者,財政学者。
元・国民計画協会主任研究員。
ハノバー(ドイツ)生まれ。
1921年フライブルグ大学で学位を取得。’33年ナチスに追われて米国に移住。新社会科学研究所の経済学教授や政府機関で財政専門家として活躍。’46年国民計画協会の主任研究員として財政政策経済予測の研究に従事し、コルム方式といわれる積み上げ方式の経済予測法を開発。主著に「財政と景気政策」(’55年)、「10年後のアメリカ経済」(’59年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む