コウ・ひざかけ

普及版 字通 「コウ・ひざかけ」の読み・字形・画数・意味


10画

(異体字)
15画

[字音] コウカフ
[字訓] ひざかけ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は合(こう)。〔説文七下に「士には(ふつ)無くしてり。制、(かふ)の如し。四角を缺き、、其の色は(あかねぞめのかは)、賤(いや)しきものは、裳と同じくすることを得ず」とし、異体としてをあげる。は礼装用のひざかけの形、はその材質

[訓義]
1. ひざかけ。
2. 字はまたに作る。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android