こけし女子(読み)こけしじょし

知恵蔵mini 「こけし女子」の解説

こけし女子

伝統の木彫りこけしを愛でる若い女性のこと。略称「こけ女(じょ)」。東北大震災の復興支援の影響もあり、青森山形宮城など東北の手作りこけしを愛好する若い女性が増えていると、2013年8月28日の朝日新聞(夕刊)で大きく取り上げられた。彼女たちは、東北の工房まで出向きこけし作りを体験する、多くの種類のこけしを収集する、こけしを持ちより魅力を語るといった行動をするという。

(2013-9-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む