ココナッツブラウン(その他表記)coconut brown

色名がわかる辞典 「ココナッツブラウン」の解説

ココナッツブラウン【coconut brown】

色名一つ。ヤシ科ココヤシの実のような明るい茶色のこと。ココナッツココナッツオイルココナッツミルク、また洋菓子材料になるなど、重要な食料として知られる。西洋でこの色名が普及したのは20世紀初頭のことで、室内装飾によく用いられたという。現在は化粧品や家の外装材などにも用いられる。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む