…アカヤマドリP.s.soemmerringiiは九州北・中部に分布し,ウスアカヤマドリよりいっそう赤色みが強く,色が濃いめである。コシジロヤマドリP.s.ijimaeは九州南部に分布し,体の色はアカヤマドリと同様だが,腰が著しく白い。 キジと違って,畑や開けた雑木林にはすまず,山地の斜面や渓流沿いの林に生息する。…
※「コシジロヤマドリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...