コピー数多型(読み)コピースウタケイ

デジタル大辞泉 「コピー数多型」の意味・読み・例文・類語

コピーすう‐たけい【コピー数多型】

細胞特定染色体領域に存在する遺伝子コピーの数が個人・個体によって異なること。また、その領域をいう。CNV(copy number variation)。
[補説]ヒトの遺伝子は通常父母から1つずつ、あわせて2つのコピーを受け継ぐが、人によって、ある遺伝子のコピー数が1つだったり3つ以上あったりすることがあり、薬の効き方や特定の疾患の発症しやすさなどに影響を及ぼす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む