コベントリー大聖堂(読み)コベントリーダイセイドウ

デジタル大辞泉 「コベントリー大聖堂」の意味・読み・例文・類語

コベントリー‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【コベントリー大聖堂】

Coventry Cathedral》英国コベントリーにある大聖堂。11世紀創建の修道院に起源する。14世紀に大聖堂が建造されたが、第二次大戦中にドイツ軍の激しい空襲を受けて廃墟となった。1962年、廃墟となった旧大聖堂の脇に新大聖堂が再建され、戦争爪痕つめあと戦後復興シンボルとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む