コミュニティ・ワーク(読み)コミュニティワーク

百科事典マイペディア 「コミュニティ・ワーク」の意味・わかりやすい解説

コミュニティ・ワーク

地域住民がその地域生活上に生ずるさまざまな問題に主体的・組織的に取り組むとともに,問題解決に必要な資源調達やそのネットワークを図ることを援助する社会福祉方法日本では地域援助技術の一つとされている。
→関連項目ソーシャル・ワーカー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む