共同通信ニュース用語解説 「コメの緊急輸入」の解説
コメの緊急輸入
大凶作などでコメが大幅に不足した場合に政府が外国産米を輸入する措置。1993年には冷夏や日照不足でコメ生産が落ち込み、出来具合を示す作況指数(平年=100)は74に低下した。「平成の米騒動」となり、政府は中国とタイ、米国、オーストラリアから計259万トンを輸入した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...