コリエレ・デラ・セラ(その他表記)Corriere della Sera

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コリエレ・デラ・セラ」の意味・わかりやすい解説

コリエレ・デラ・セラ
Corriere della Sera

イタリア最大の発行部数を誇る日刊紙。紙名が「夕方新聞」の意味であるように,もともとは 1876年ミラノで創刊された夕刊紙同国で最も古い新聞の1つだけに,社説解説文芸欄などの優秀さには定評があり,その影響力は広くヨーロッパに及んでいる。政治的には自由主義の線で中立。 74年に右派財閥系に買収された。発行部数は夕刊・日曜版 72万 3471 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む