コルシーニ宮殿(読み)コルシーニキュウデン

デジタル大辞泉 「コルシーニ宮殿」の意味・読み・例文・類語

コルシーニ‐きゅうでん【コルシーニ宮殿】

Palazzo Corsiniイタリアの首都ローマにある後期バロック様式の宮殿フィレンツェ出身の貴族コルシーニ家がメディチ家より買い取り、増改築した。現在は16世紀から18世紀までのイタリア絵画を所蔵する国立美術館になっているほか、イタリアの科学アカデミー、アッカデミア‐デイ‐リエンチェイの本部がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む