コルビザールデマレ(英語表記)Jean Nicolas Corvisart des Marest

改訂新版 世界大百科事典 「コルビザールデマレ」の意味・わかりやすい解説

コルビザール・デ・マレ
Jean Nicolas Corvisart des Marest
生没年:1755-1821

フランスの医師,近代心臓病学の創始者で,打診法の再発見者として知られ,病理解剖学の分野にも功績を残した。シャンパーニュのドリクールに生まれる。パリオテル・デュー医学を学び,シャリテ病院医員を経てコレージュ・ド・フランスの内科学教授となり,1807年ナポレオン1世の侍医になる。J.L.アウエンブルッガーが発明した打診法(1761)を再発見し,それを仏訳(1808)するとともに,補足改良して胸部疾患の診断に用いた。これはフランス,イギリスで注目を浴び,のち広く世界で行われるに至った。心臓病をはじめ循環器疾患についての精細な観察・研究を行い,著作を出す(1806)。また病理解剖学の分野では,生前の徴候や症状と死後の病的変化の因果関係の追求の重要性を強調した。コルビザール顔貌,コルビザール病に彼の名が残る。R.T.ラエネクはその弟子である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のコルビザールデマレの言及

【アウエンブルッガー】より

…ウィーンのイスパニア病院に勤務中,《胸壁をたたいて胸腔内部にかくれた病気の徴候をみつけるための新考案》(1761)を公表して打診法を創始した。片手の指で胸壁を直接たたく簡単な手技であったが,19世紀初めパリ学派の巨頭J.N.コルビザール・デ・マレの推奨で普及,現在は,指をあて,その上を指でたたく指・指打診法になり広く常用されている。【本田 一二】。…

※「コルビザールデマレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android