徴候(読み)ちょうこう(その他表記)symptome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「徴候」の意味・わかりやすい解説

徴候
ちょうこう
symptome

もとは医学用語で,ある隠された状態あるいは過程に結びつき,しかもある程度の蓋然性をもって診断されうるところの知覚可能な現象あるいは性格をさす。たとえば,皮膚の赤い斑点ははしかの徴候でありうる。広義には,生物学的組織あるいは社会において,隠された状態や変化を告げるすべてのものをいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む