ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コロム」の意味・わかりやすい解説
コロム
Colomb, Philip Howard
[没]1899
イギリスの海軍軍人,歴史家。蒸気艦の戦術の考案,また信号方式の改良でも知られる。 1892年海軍中将。主著『海戦論』 Naval Warfare (1891) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...