コンサベータ(読み)こんさべーた(その他表記)conservator

翻訳|conservator

図書館情報学用語辞典 第5版 「コンサベータ」の解説

コンサベータ

図書館文書館において資料保存に関する専門的職務に従事する者.かつて,資料の保存に関しては,図書修理製本,貴重書や古文書などの修理,保全などを除けば,特に専門的な技術が必要であるとはされていなかった.しかし近年,いわゆる資料劣化の問題が生じているほか,マイクロ資料や各種の視聴覚資料など,保管や保存に関して特別な専門的技術を要する資料が多くなり,博物館における資料保存の専門家と同等の技術的専門家が必要とされてきている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む