視聴覚資料(読み)しちょうかくしりょう(その他表記)audiovisual material

図書館情報学用語辞典 第5版 「視聴覚資料」の解説

視聴覚資料

非図書資料うち,主として文字ではなく画像映像音声によって情報を記録した資料であり,人間視覚聴覚を通して情報を伝達するもの.これの利用には何らかの再生装置を必要とする.略称はAV資料.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む