資料保存(読み)しりょうほぞん(その他表記)preservation

翻訳|preservation

図書館情報学用語辞典 第5版 「資料保存」の解説

資料保存

図書館資料文書館資料の現在と将来の利用を保証するため,元の形態のまま,あるいは利用可能性を高めるためにメディアの変換を行うなどして,維持を図ること.具体的には,資料収集から廃棄までの一貫した基準方針を設け,環境整備,資料利用上の注意,メディア変換,書庫スペースの確保,災害対策,他の図書館との協力,職員研修を行うことを含む.資料保護や修復,メディア変換を包括する概念である.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む