コンスタンチノス・A.ドクシアディス(その他表記)Constantinos A. Doxiadis

20世紀西洋人名事典 の解説

コンスタンチノス・A. ドクシアディス
Constantinos A. Doxiadis


1913.5.14 - 1975.6.28
ギリシアの建築家,都市計画家。
元・住宅大臣。
ブルガリア生まれ。
アテネで教育を受ける。後、住宅大臣などギリシャの都市・広域計画担当各局の責任者,国連コンサルタントとなる。1951年都市計画事務所ドクシアディス・アソシエーツを設立。成長をコントロールする「ダイナポリス(動的都市)」構想で都市の発展軸を一方向に導く。又未来都市の形態を提言した「エクメノポリス(世界都市)」理論を説く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む