コンテカンドリ(その他表記)Secondo C.) Conte(Candoli Candoli

20世紀西洋人名事典 「コンテカンドリ」の解説

コンテ カンドリ
Secondo C.) Conte(Candoli Candoli


1927.7.12 -
ミュージシャン
インディアナ州ミシャワカ生まれ。
16才の時、兄のビートとともにウディ・ハーマン楽団に参加。兵役を経て1948年チャビー・ジャクソン、チャーリー・ベンチャラ7に参加して名をあげる。その後スタン・ケント楽団などで活躍。’60年モンタレー・ジャズ祭にウディ・ハーハン楽団の一員として出演。’72年にはスーパー・サックスに参加、その後はテレビのショーをはじめ、インディアナ大学でも教鞭をとる等、欧州各地で活躍。代表作としては「ウエスト・コースティング」(Bethlehem)、「コンテ・カンドリ・カルテット」(Mode)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む