カナダの太平洋岸に並行して連なる山地。ブリティッシュ・コロンビア州西部からユーコン・テリトリー南西部を経て、アラスカ南東部まで南北約1600キロメートルにわたる。北はユーコン・テリトリーのセント・エライアス山脈、南はブリティッシュ・コロンビア州南部のカスケード山脈に接する。最高峰はウォディントン山(4042メートル)。北緯50~52度を中心に多くの山岳氷河があり、南西部では海に接してフィヨルドが多くみられる。
[大竹一彦]
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新