コードウェイナースミス(その他表記)Cordwainer Smith

20世紀西洋人名事典 「コードウェイナースミス」の解説

コードウェイナー スミス
Cordwainer Smith


1913 - 1966
米国のSF作家。
別名ポール ラインバーガー。
中国事情、心理戦争の専門家であって、「スキャナー生きがいはない」(1950年)、「鼠と竜のゲーム」(’55年)で好評を博し、編集者ポール,フレデリックの勧めで定期的に作品を書くようになる。作品の多くは未来史を扱い、詩的に感情を表現し、その巧みな語り口は、その多くが中国に原型があり、また、彼の社会に対する姿勢には女性や、他の種族に向けられる上品なキリスト教的温情主義が含まれている。作品はほかに「ノーストリリア」(’75年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む