すべて 

コードボール(その他表記)codeball

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コードボール」の意味・わかりやすい解説

コードボール
codeball

アメリカで生れた球技ボールを足で蹴りながら,コースに設けられた 14のホール (直径約 46cm) を回り,ティーからホールまで,できるだけ少い蹴りでホールインする競技。 1920年代末にシカゴ医師 W.コードが,リハビリテーション一環として考案した。当初ハンドボールヒントを得て,室内ゲームとして手の代りに足を使うものであったが,運動として激しすぎたため,改めてゴルフに似た屋外コースのゲームとして創案した。使用球は直径 15.24cm,重量 368g。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む