ゴズラン(その他表記)Gozlan, Léon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴズラン」の意味・わかりやすい解説

ゴズラン
Gozlan, Léon

[生]1803
[没]1866
フランスの小説家劇作家バルザック秘書小説『シャンティーイの公証人』 Le Notaire de Chantilly (1836) ,バルザックの日常を独特の機知あふれる文体で活写した2部作,『部屋着のバルザック』 Balzac en pantoufles (56) ,『自宅のバルザック』 Balzac chez lui (62) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む