デジタル大辞泉
「ごった」の意味・読み・例文・類語
ごった
[形動]いろいろなものが秩序なく入り混じるさま。ごっちゃ。ごたごた。「新旧ごったな資料」「話をごったにする」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごった
- [ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 いろいろなものが無秩序に入りまじって混乱しているさま。
- [初出の実例]「国々の言葉ごったに中間宿」(出典:雑俳・花見車集(1705))
- 「ごったな寄り合いなのだ」(出典:がらくた博物館(1975)〈大庭みな子〉犬屋敷の女)
- [ 2 ] 〘 造語要素 〙 動作性の意味をもつことばの上に付けて、いろいろの物が無秩序に入りまじっているさまを表わす。「ごった返す」「ごった煮」「ごったまぜ」など。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 