ゴロブリョフ家の人々(読み)ごろぶりょふけのひとびと(その他表記)Господа Головлёвы/Gospoda Golovlyovï

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゴロブリョフ家の人々」の意味・わかりやすい解説

ゴロブリョフ家の人々
ごろぶりょふけのひとびと
Господа Головлёвы/Gospoda Golovlyovï

ロシアの作家サルティコフ・シチェドリン長編小説。1880年刊。無能な当主ウラジーミル、浪費家の長男ステパン、吸血鬼といわれる次男ポルフィーリー、酒乱の三男パーウェル、駆け落ちする長女アンナ、こうした強欲非道、偽善怠惰、大酒飲み、淫蕩(いんとう)など、あらゆる悪徳を備えた地主一家全員が、その報いで次々と悲惨な最期を遂げて、一家が全滅する過程を描いた作品。登場人物は、自然主義的な、リアルな客観描写法で描かれ、全編に慄然(りつぜん)たる陰惨な雰囲気と鬼気がみなぎる。

島田 陽]

『湯浅芳子訳『ゴロヴリョフ家の人々』全2冊(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android