サカサ(その他表記)Sacasa, Juan Bautista

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サカサ」の意味・わかりやすい解説

サカサ
Sacasa, Juan Bautista

[生]1874.12.21. レオン
[没]1946.4.17. ロサンゼルス
ニカラグアの政治家大統領 (在任 1933~36) 。自由党に属し,1924年副大統領に選ばれたが翌年クーデターで追われた。その後も武力闘争を続けたが,アメリカ海兵隊干渉 (1926~33) により妥協,33年大統領に選ばれた。対アメリカゲリラ戦で名高い C.サンディノ将軍と 33年休戦協定を結んだ。 36年反乱によりアメリカへ亡命

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む