サッちゃん(読み)サッチャン

関連語 うた

デジタル大辞泉プラス 「サッちゃん」の解説

サッちゃん〔曲名〕

日本唱歌題名。作詞:阪田寛夫、作曲:大中恩。発表年は1959年。2007年、文化庁日本PTA全国協議会により「日本の歌百選」に選定された。

サッちゃん〔キャラクター〕

北海道札幌市、サッポロビール博物館キャラクターペアとなるキャラクターは「ポロくん」。

さっちゃん

埼玉県幸手市で主に活動するキャラクター。産業振興課所属。市のマスコットキャラクター。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む