サブテラヘルツ波(読み)サブテラヘルツハ

デジタル大辞泉 「サブテラヘルツ波」の意味・読み・例文・類語

サブテラヘルツ‐は【サブテラヘルツ波】

テラヘルツ波うち、1テラヘルツよりも低い周波数域の電磁波ミリ波サブミリ波と重なる。マイクロ波赤外線の間に位置し、透過性と直進性の両方特性をもつ。通信分野では、第六世代移動通信システム6G)での利用が検討されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む