サムクック(その他表記)Sam Cooke

20世紀西洋人名事典 「サムクック」の解説

サム クック
Sam Cooke


1937 - 1964.11
米国歌手
シカゴ生まれ。
なめらかで都会的センスが光るボーカルとして活躍し、ゴスペルシンガーからR&Bシンガーに転向、1950年代から’60年代中頃にかけて大スターとなり、活躍。特にヒットしたのは’57年の終わりに出した「ユー・センド・ミー」全米第1位となった。’64年11月に射殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む