サリナーリ(その他表記)Salinari, Carlo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サリナーリ」の意味・わかりやすい解説

サリナーリ
Salinari, Carlo

[生]1919.10.17. マテラ
[没]1977. ローマ
イタリア批評家。ローマ大学文学部卒業。 1941年以来イタリア共産党に属し,抵抗運動に参加。第2次世界大戦後はネオレアリズモ文学擁護とその理論化に尽力した。主著リアリズムの問題』 La questione del realismo (1960) ,『イタリア文学の史的素描』 Profilo storico della letteratura italiana (3巻,1962) ,『イタリアにおけるリアリズムの序曲終焉』 Preludio e fine del realismo in Italia (1967) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む