サルフィノール法(読み)サルフィノールホウ

化学辞典 第2版 「サルフィノール法」の解説

サルフィノール法
サルフィノールホウ
Sulfinol process

オランダのShell社が開発したガス中の硫化水素または二酸化炭素の吸収分離法.吸収剤として,エタノールアミンスルホラン(テトラヒドロチオフェン-1,1-ジオキシド)を混合したものを用いる.エタノールアミン単独のガーボトール法を改良したもので,スルホランの添加により吸収能力がいちじるしく増大する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android